隣の部屋からBGM

今日は建国記念日で祝日ですが、
ホエールは営業しています。

普段と変わらない。

アサヒビルの中では
ホエールだけが営業と思いきや、

午前中から
お隣の文化教室から
箏の音色が。

発表会前の追込みなのかな?

Kさんが、
文化教室の入り口の前の長椅子に
お知り合いが座っておられ、
その方が

尺八の先生であった

ことがわかったそうです。

すごい偶然ですね。

また、隣の文化教室の
お箏の時間は
お箏だけと思っていたので、
尺八もおられたとは
思いませんでした。

「隣の教室から尺八の音色
聴こえてきたことないよ」

と、Kさんに言うと、
今回、お箏と合わせるそうで、
呼ばれているとのこと。


お隣から聞こえてくる演奏に、
尺八の音色が聞こえるか
耳をそばだてて聞いていました。

なかなか聞こえてこなかったのですが、
しばらくして

「尺八の音色が聞こえてきたよ」
と、Kさんが教えてくれました。

お正月によく聞く
楽曲でした。

箏の演奏に、
尺八が加わると、

さらに気品溢れて
素敵なBGMでした。

Kさんが、その先生と
入口で出会わなければ

尺八の音色に
気が付かなかったと思います。

Kさん、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました