日々の出来事 パキラ再生 移転前の勝原教室の玄関の天井を折り返して下に向かって成長していたパキラですが、移転の際にいろいろあり、 寒さのせいで葉が枯れてしまいなんとも寒々しく淋しい状態に様変わりしてしまいました。その状態を嘆いているとYさんが「暖かい... 2023.05.06 日々の出来事
ブログ GW後半 みどりの日の一日 GWもホエールは営業しています。お孫さんからの逃避の方もおられます普段と変わらないか、それ以上、教室に来られる方多い気がします。普段お仕事で、GWでお仕事がお休みでレッスンに来られたIさん、Tさんの仲良し姉妹が来られました。IさんはGW中... 2023.05.05 ブログ日々の出来事
ブログ ChatGPTに歌詞を書いてもらった ゴールデンウィーク中も教室は営業しています。いつもと変わらない様子。最近メディアを騒がせているChatGPT皆様もご存じの通り、AI(人工知能)が、質問に対して自然な会話で解答してくれるサービス生徒さんたちからもよく聞かれるようになり、今... 2023.05.04 ブログレッスン風景
ブログ 火曜の午後3時過ぎの移動販売 食べ物ネタが続きますが...5時間目のレッスンで、入室時にYさんが「下に何か売りに来てるよ!」と教えてくださり、3Fの教室の窓から下を覗いてみると、4時間目のレッスンを終えて帰られたFさんが何か買っている様子。上からは、何の品物かが窺い知... 2023.05.02 ブログ日々の出来事
日々の出来事 パソコンかドラムか 4月のレッスン最終日嬉しいことに新しい生徒さんが、入会されました。朗らかな雰囲気の保育士Mさん。新しいことをはじめるのに、パソコンかドラム か、どちらにしようか迷われたそうです。この二者択一、面白いと思いました☺やはり実用的... 2023.04.29 日々の出来事
イベント 5月のお取り寄せ 5月のお取り寄せは和菓子Sさんのリクエストで、金沢銘菓の「板屋」 「板屋」は、TV番組「マツコの部屋」で、取り上げられていたようで、それを見たSさんはお取り寄せされ、とても美味しかったそうです。でも送料、代引き手数料で1,0... 2023.04.27 イベント
ブログ BGM Yさんより、「最近いい曲流れてますね」と、お声掛けいただきました。今日のBGMは中国古箏奏者伍芳(ウーファン)さんの心声 というアルバムのBGMでした。教室では、毎日BGMを替えるようにしています。クラシック、JAZZ、J-... 2023.04.27 ブログレッスン風景
レッスン風景 Nさんの付箋が… 先週の土曜日、エクセルの練習問題をされているHさんに呼ばれました。「先生、この矢印はなんですか?」パソコンの画面を見ると、不自然な矢印が出ていました。問題を確認すると、練習問題自体に矢印の形をした付箋が貼ってあり、それをHさんは図形の「矢... 2023.04.26 レッスン風景
ブログ 懐かしい方が… 教室に懐かしい方がお見えになりました 姫路市議会議員選挙に出馬され選挙運動中の小林よしお先生小林先生は、ホエール勝原校の時代のちょうど4年前までホエールのインストラクターでした。市議会議員選挙出馬と同時にホエールを退職され現... 2023.04.22 ブログ日々の出来事
イベント お弁当の注文 昨日のサンダースキッチンのお弁当ですが、「教室まで配達してくれたらいいのに...」との声があがったので、早速お電話しました。矢田部食堂前の駐車場に近い場所であることをアピールすると、10個ぐらいのまとまった数があると、途中で立ち寄ってくだ... 2023.04.21 イベント