レッスン風景 入学2か月目スタート Kさんのペイント 先月入会されたKさん。2か月目の初日スタート。入門のペイントの練習問題がすべて終わられて、もっと描きたいとのことでしたので、教室にあるイラスト集を見ながら、可愛いブタちゃんの絵を描かれているところです。 かわいいブタちゃんで... 2025.04.04 レッスン風景
レッスン風景 ワードでアート 夕暮れの姫路城 姫路城のガイドをされて約半年が経過したIさん。以前、ワードで描いた秋の夕暮れの五重塔の、五重塔の部分を姫路城を新たに描いて差し替えて描いたものを印刷して、見せてくださいました。 荘厳な天守閣形を忠実に描かれておられます。いつ... 2025.03.13 レッスン風景
レッスン風景 図形脳トレ と ピンセット 2月も残すところ後2日昨日あたりから、日中の寒さが少し和らいだようですね。Tさんの今日のお題は図形脳トレ仕上がったのがこちら。 実際に問題を解く脳トレと、パソコンで作成する脳トレの一石二鳥Tさんが、「今の中学入試にこんな問題... 2025.02.27 レッスン風景
ブログ ワードでアート パンジー 寒い日が続きますが、完成したTさんのワードで描かれたパンジーで、視覚だけでも春を感じられそう。 Tさんが、パンジーの絵を描きながら、面白いことをおっしゃってました。パンジーの表情がおじさん(ヨーロッパ系の)に見える。と。本当... 2025.02.20 ブログレッスン風景
レッスン風景 英語の歌詞入力で脳トレ Kさんの今日の練習問題は英語の音楽と、日本語訳 「英語の入力はどうですか?」と、Kさんに尋ねると、「英語を打つの、慣れてないから脳トレになる~」とおっしゃいました。たしかにローマ字入力は、慣れているのですが、同じキーを打って... 2025.02.15 レッスン風景
レッスン風景 腕を上げたKさん 昨年の夏頃に入会されたKさんお仕事しながら、スポーツジムにも通われ、いつも元気いっぱいのKさんそんなKさんですが今は、ワードの表作成のところを学習中。表に入られてから急に上達された気がして「Kさん、急に腕上げたったね~」と感心して伝えると... 2025.02.13 レッスン風景
ブログ 12個の卵が立った T中さん、昨年の立春は、3個の卵を立った写真を見せてくださいましたが、今年は、「12個卵立ったよ~」 と、台所の様子の写真を見せてくださいました。「立春に卵が立つ」と言われているそうですが、「次の日もたったよ」とおっしゃって... 2025.02.04 ブログレッスン風景
レッスン風景 お仕事(観光ガイド)の 名刺作成 昨年の10月頃から姫路城観光ガイドで多忙になり、Bコースに変更されたIさん。 観光ガイドにも慣れてこられたようですね。そんなIさん、そのお仕事の名刺を作成されました。 名前を出しても構わないとい... 2025.01.17 レッスン風景
レッスン風景 ワードでアート 着物美人 お正月らしいワードで描かれた絵を玄関に飾っています。 皆様お馴染みのT中さんの作品でございます。着物の鶴の柄が丁寧に細かく描かれ、とても美しい。女性のお顔の表情も艶っぽい。Iさん、特に絶賛され、「T中さんに弟子入りしたい」と... 2025.01.07 レッスン風景
レッスン風景 A3サイズ 1年カレンダー 今週あたりから、今年最後のレッスンでちょっと早いですがちらほら年末の挨拶を交わす方が出てきています。今年は、年賀状作成する方が昨年より減ったように思います。それと、今回で年賀状じまいをする方も教室内でも増えました。カレンダー作成の方は、ち... 2024.12.19 レッスン風景