レッスン風景 ワードでお孫さんへのチェック表作成 今日から夏休みでお孫さんが家に遊びに来るのでいろいろ大変だと言われるじいじ、ばあばさんが、多くいらっしゃいます。Iさんはレッスンの合間に、お孫さんたちへの宿題をしたかどうかなどの記録表を、作成されていました。 ... 2023.07.22 レッスン風景
レッスン風景 ワードでおえかき ミール城を描く 今日もTさんはZARD(坂井泉水さん)に見守られながらワードでミール城を、描かれています。色を出すのが難しく苦心されておられます。Web上にある色辞典で、色を探されています。 いつもうまく工夫されるので、今回も素敵なお城に仕... 2023.07.15 レッスン風景
レッスン風景 NHKで網干メロンが… 今週の日曜日にNHK「趣味の園芸」で、網干メロンが取り上げられていたという話をしていると、Yさんが「わたしそこで働いてたんや~」とおっしゃった。働き者のYさんは、平日は普通にお仕事をしながら、休日に、網干メロン農家で働いていたそうです。す... 2023.07.13 レッスン風景
レッスン風景 パワーポイント アニメーション パワーポイントのアニメーション機能を楽しんでおられるDさん。練習問題のマッチ棒クイズ を前回完成されて、ご自分でもマッチ棒クイズを実際に考えて作ってくださいました。マッチ棒をアニメーション機能で一本だけ動かして左辺と右辺をイ... 2023.06.24 レッスン風景
ブログ BGM 冬のソナタ ホエールでは、毎日BGMを変えています。今日は、20年前に韓流ブームの火付け役となった 冬のソナタのBGM皆さんから「懐かしい曲がかかっと~」とか、「今聴いてもキュンとくるわ~」とか、いつになくBGMに関する反応が多かったで... 2023.06.23 ブログレッスン風景
レッスン風景 Iさんのイラスト 猫のキャラクター好きなIさんが、ご自分の描いたイラスト を、見せてくださった。 左は鳥獣戯画の中に出てくる猫で、右は恐竜絵が得意なIさんは、小学1年生のお孫さんに、絵を教えているそうです。絵が描ける人、羨ましいです。I... 2023.06.21 レッスン風景
ブログ ワードでお絵かき カラーの花 昨日の「紫陽花」のブログの中に、Tさんのベランダのカラーが咲いたという内容の中に、私が「カラーをワードで描いてね」と記していたのですが、それを見たTさん「先生に見せたのに~」と思われたそうで、ワードで描いた、お花のカラーの絵を印刷したもの... 2023.06.17 ブログレッスン風景
レッスン風景 ワードの練習問題 を配りものに 無制限コースのKさんは、今日もワードの問題をこなされています。いつも楽々スイスイKさんは老人クラブのお知らせを、普段から作成されておられ、健康談話や、おすすめレシピなどもよく掲載されるようです。今回の練習問題の内容が、今からの季節にちょう... 2023.06.07 レッスン風景
レッスン風景 ワードでおえかき「ぱしふぃっくびいなす」完成 Tさんのワードでおえかき作品クルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」が、完成しました👏👏👏👏 傍で、ZARD(坂井泉水)さんも、見守っています。ぱしふぃっくびいなすは、ZARDの船上ライブコンサートが開かれたクルーズ船なのだそう... 2023.05.23 レッスン風景
レッスン風景 Yさんのアクリル利用法 以前、Yさんのガンダムのブログで紹介しましたお仕事で使うアクリルの余ったものを再利用できないかということで思案されていて、フィギュアの土台にされていましたが、この度、写真のフレームを作ることに決められたそうです。 写真は、Y... 2023.05.21 レッスン風景