休憩室の風景 12月14日 2023年も残すところ半月あまり12月14日討ち入りの日は過去を思い出すとたいてい寒い日が多かったように思いますが今日はそうでもなかった。Kさんもそう言ってた。そんな赤穂義士祭が行われる今朝の朝焼けがきれかったとスマホで撮影した画像を見せ... 2023.12.15 休憩室の風景
休憩室の風景 スマホ拝借 石ころアート エクセルでおえかきコンテストに向けて、愛猫 笑ちゃん&福ちゃんの作品製作中のKさん。年に2回、石ころアートの講座があり、そこで製作された作品をスマホ越しに見せてくださった。 来年辰年ということで、平らな石を二つ重ねた... 2023.12.08 休憩室の風景
休憩室の風景 Yさんのビーズアクセサリー 今日の園芸部長Yさんの出で立ちは、黒とグレーで、シックにまとめておられ、胸元には、Yさんのお手製のビーズアクセサリーが、ひときわ輝きを放っています。 ビーズアクセサリーは、ワインボトルと、グラスにワインをそそ... 2023.12.06 休憩室の風景
休憩室の風景 にっぽん丸 クルーズの旅 偶然にも 今日から師走。12月初日の朝は寒かったですね。教室もクリスマスツリーを出しました。 月末、Sさんはご主人と一緒ににっぽん丸のクルーズの旅にに出かけられたそうで、お土産に瓦せんべいを頂きました。 船は、飾磨港から... 2023.12.02 休憩室の風景
休憩室の風景 クリスマス仕様 プリザーブドフラワー Nさんは、プリザーブドフラワーが完成したらわざわざ持ってきてくださってお披露目してくださいます。今日はクリスマス仕様のほんとに美しすぎるプリザーブドフラワー この前もそうでしたが、最近のNさんは、レトロがテー... 2023.11.24 休憩室の風景
休憩室の風景 シークワーサー Tさんより、シークワーサー頂きました。妹さんが、庭の木に実ったシークワーサーを収穫して持ってきてくれたそうで、食べ切れないということで教室にもってきてくださいました。 皆で分けさせていただきました。みなさんの利用方法を聞くと... 2023.11.21 休憩室の風景
休憩室の風景 いちじくのワイン煮 今日は、誕生日チケットでレッスンに来られたKさん。そんなKさんは、朝から手作りのいちじくのワイン煮を持ってきてくださいました。 1時間かけて、コトコト煮るのだそうです。普通にいちじく食べるのも美味しいですが、ワイン煮とは、と... 2023.11.16 休憩室の風景
休憩室の風景 スマホ拝借 Sさん東京日帰りの旅 一気に冬がやってきましたね。ほんの一週間前は夏日だったというのに...秋は来ないのか?寂しい...この休み間に冬支度をされた方が多かったと思います。歴史男子Sさんは、お休みの日に東京神田神保町へ、日帰りでお出かけになられたそうです。日帰り... 2023.11.14 休憩室の風景
休憩室の風景 秋の味覚 柿 柿は医者いらずとよく言いますが、柿はとても栄養価が高く、「柿食べたら風邪ひかない」と、うちの母も柿みるたびに言ってます。今朝、Y本さんが、お庭の木に実った柿を持ってきてくださいました。形が良くて大きな柿です。 Y本さんの旦那... 2023.11.10 休憩室の風景
休憩室の風景 梅昆布茶が出ない レッスン前に梅昆布茶を飲むのがルーティーンになっているKさん。「梅昆布茶出てこーへんで~」と声がしたので給茶機を確認コーヒーや緑茶は普通通り出るのですが、梅昆布茶だけ出ません。業者さんに電話すると留守番電話につながりました。「…今日は文化... 2023.11.04 休憩室の風景