休憩室の風景

休憩室の風景

スイーツの秋 本日オープン 早速

昨日、Tさん、Yさんおふたりともパイのお店のチラシを持って「明日オープンするらしいですよ~」と見せてくださった。そしたら、本日、園芸部長Yさんが「今日、オープンのパイのお店でパイ買ってきた。皆さん一緒に食べましょう」と、早速差し入れいただ...
休憩室の風景

スマホ拝借 フラワーアレンジメント

9月3日のブログ「プリザーブドフラワー」で紹介させていただいたN村さんインスタグラムにあげておられる他のフラワーアレンジメントもスマホで見せていただきました。 どの作品も手が込んでて美しくてうっとりしてしまいますね。 ...
ブログ

秋祭りのはなし

この土日、教室のある網干周辺は秋祭りだったこともあり、今日はどの時間も祭りのはなしで盛り上がったみなさんから秋祭りのスマホ内の写真を見せていただき祭りの話を聞くのがとても面白かった。コロナ以来本格始動の秋祭りでお天気もよくてよかったですね...
休憩室の風景

芸術の秋 絵手紙

レッスンに来られる前に絵手紙教室に行かれていたKさん前回と同じくスマホで撮影した今日の作品も見せてくださった。 落ち葉様々な色が自然に溶け込んでとても美しいです私の写真の撮り方がへたっぴで文章がわかりづらくてすみませんm(_...
休憩室の風景

窓から見える建築中の謎の建築物

昨日から教室で話題になっている教室のあるJR網干駅周辺は、土地区画整備の真っ最中でアサヒビルの北側に網干駅に通じる道がきれいに整備され、そろそろ開通されるのではとみています。その、整備された道路のちょうど三叉路の場所に謎の建物建築中昨日か...
休憩室の風景

秋の風景

Kさん、スマホを取り出し、素敵な一枚の写真を見せてくださった。 Kさん、畑仕事中に、稲穂の田の向こう側に幼稚園児が列をなし、歩いている姿が絵になっていたのでスマホで思わずパシャリとされたそうです。奥に見える山は朝日山。空の青...
休憩室の風景

秋祭りのポスター

10月は祭りの季節私の地元も日曜日がお祭りで、遠くから御輿の太鼓の音がかすかに響いていました。この網干地区は10月21日、22日と魚吹八幡神社での秋祭りがあります。Yさんは、魚吹八幡神社の近くにお住まいで、長年暮らしていて初めてしったこと...
休憩室の風景

目からうろこのLINEの入力

休憩時間Nさんにスマホで撮った動画をLINEで送る方法教えて~と言われて、レクチャーしました。 私、Nさんの入力方法に目からうろこでした。Nさんは、簡単スマホをお持ちでして、LINEで文字を入力するのにワードでいう、手書きパ...
休憩室の風景

懐かしの教科書

Tさんが愛聴されているラジオ番組で小学生、中学生の頃に学校で勉強した教科書の記憶をたどってみようというサイトがあると紹介されていたそうです。それを、Tさんが教えてくださった。教科書クロニクル というサイトで、自分の生年月日を入力する...
休憩室の風景

サボテンとモンステラ

今日は、風が強かったようですね。歩いて教室に通われてるTさん、向かい風で歩くのが大変だったようです。グランドゴルフ大会で審判をされてたKさんも、「風が強くて旗が倒れてた」と言われてました。休憩時間にNさんがスピーカーの上のIさんから頂いた...
タイトルとURLをコピーしました