お盆明けから、
少しずつ模様替えをしていて、
本日、ほぼ完了しました。

休憩スペースが狭いのと、
水回りからお茶の準備の
動線が長い
この二つを特に解消したかったので
前からレイアウトを考えていました。
真ん中半分で、
パソコンスペース
お茶飲みスペース
と、完全に分けました。


「広なったな~」
「違う店に来たみたいや~」
「快適やわ~」
などの声が聞こえてきました。
不要な家具も
教室を圧迫していたので、
多くの生徒さんに、
机や椅子などを
引き取ってもらって
大変助かりました。
まだ、水回りの衝立の中は
未完成ですが、
Yさんより、
いろいろアドバイスをいただき
いい感じになってきました。
園芸部長兼、環境整備部長、
いつもありがとうございます。
皆様、
何か不便を感じられることがあれば、
遠慮なくおっしゃってくださいね。
コメント