日々の出来事

日々の出来事

午前中のゲリラ豪雨

午前中のレッスンの休憩時間ブラインドを上げていたのですが西側から怪しい雲がだんだんと迫ってくるのが見えた。パソコンで雨雲レーダを見てみると、15分後ぐらいに雨雲が、教室付近を到達する予定になっていた。教室のすぐ近くにお住いのUさんは、洗濯...
日々の出来事

虫よけオニヤンマ

Kさん、ブラウスのボタンにオニヤンマをひっかけて入出 体長 12cmなので、結構大きいです。 オニヤンマは蚊の天敵だそうで、蚊よけにネットで購入されたそうです。今朝もカイちゃん(愛犬)の散歩の途中で、オニヤンマ...
日々の出来事

オーディオスピーカー設置

夕方のレッスン終了後、ホエール環境整備部長のIさんが教室の音楽環境向上のためにオーディオスピーカーを双方離れた場所に設置してくださいました。 写真右→時計の下に1つ写真左→給茶機の奥に一つ Iさ...
日々の出来事

夏の風物詩Ⅱ 入道雲

先月27日で過去の風景ですがこの日の入道雲、とても美しかったです。 昼からのレッスンの皆さんと窓の外の入道雲を眺めました。皆で感動を共有できるっていいですね。Tさんは、マンションの9階にお住まいなので、テーブルに腰をかけると...
ブログ

19年後のSペイ君の今は…

3時過ぎのレッスン中、ドアの外からノックの音が聞こえる営業マンらしき若い男性がドアを少し開いて顔をのぞかせている「今お時間よろしいでしょうか?」とおっしゃるので「何の御用でしょうか?」と問い返すと以前、追分の教室(ホエールたつの校)で、母...
日々の出来事

蘇った多肉植物

6月10日のブログかわいい多肉植物で、仲良し姉妹のT&Iさんから多肉植物を頂いた際に、教室の瀕死状態の多肉植物を持って帰ってくださり「元気にしてまた持ってくるわ」と言ってくださっった旨を綴っていました。今日、見事に蘇らせて私の元に戻してく...
日々の出来事

パソコンリュック好評♪

6月27日のブログで、パソコンリュックのお取り寄せについて綴りましたが、先日、皆さんの手に届き、今週から華々しくリュックデビューを飾られました。 オレンジが人気で、たまたま同じ時間重なったNさんとFさん帰りの後ろ姿をパシャら...
日々の出来事

梅雨時の癒しグッズ購入

ジメジメして不快な梅雨除湿対策になにかないかと探していたところ かわいいにゃんこ、わんこ見つけてしまいました(^_-)-☆陶器でできたエコ除湿器「かわいい~」「癒されるわ~」と、好評。欲しい人続出したら、またお取り寄せするか...
日々の出来事

フウセンカヅラ

Tさんのベランダに咲いていたフウセンカヅラ ごめんなさいピンぼけしてしまいました。フウセンカヅラをあらためて見たのは初めてな気がします。Iさんも「ほおずきはよく見るけど...」と言われていましたが、私も同感です。本当に風船の...
日々の出来事

アクリル板利用法 名札編

Yさんが、「新商品できたで~」と、パソコンリュックから取り出して見せてくださった。 Yさん考案の名札です。文字は、機械で掘ってくださってます。右側のようにベルトをつけて、ゴルフバッグに着けたりできるとのこと。なかなかかわいい...
タイトルとURLをコピーしました