レッスン風景 入学2か月目スタート Kさんのペイント 先月入会されたKさん。2か月目の初日スタート。入門のペイントの練習問題がすべて終わられて、もっと描きたいとのことでしたので、教室にあるイラスト集を見ながら、可愛いブタちゃんの絵を描かれているところです。 かわいいブタちゃんで... 2025.04.04 レッスン風景
休憩室の風景 スマホ拝借 金のなる木 ホエール園芸部長のYさん。いつ咲くのかと心待ちにしていた金のなる木の、花がやっと咲いたとスマホを見せてくださった。 よ~く見ないとわからないですが、可愛い薄いピンクの花が咲いています。金運が上がりそうな名前の花ですね。園芸部... 2025.04.03 休憩室の風景
ブログ フウセンカヅラの種 Tさんからフウセンカヅラの種をたくさんいただきました。 なんと、Tさん種に目や口を描いておられます!! フウセンカヅラの種は、ハート型の模様で、不思議な種ですね。どんな風に咲くのかを、写真付きで持ってきてくださ... 2025.04.03 ブログ
ブログ 4月 新年度スタート あっという間に4月到来 大正ロマン館前(たつの市)の桜(3月31日) 花冷えで寒かったですね。今日は嬉しいことに、3年ぶりにMさんが復学のお知らせに来られました。お孫さんの御守りで退学されていたのですが、御守りを卒業さ... 2025.04.01 ブログ
休憩室の風景 春のおでかけ 今日は寒いような暖かいようななんだかおかしな気候桜の開花がいつだろうと心待ちにしていますそんな中、みなさまそれぞれお出かけされてお土産が重なり、喜んで皆で頂きました。 Mさんは有馬温泉へKさんは中国広州へTさんは息子さんの住... 2025.03.26 休憩室の風景
休憩室の風景 高校野球ライブ配信 今日は春分の日で祝日でしたが、普段より多くの生徒さんがレッスンに来られました。珍しいことに、夕方のレッスンが満席になりました。Kさんは家で高校野球で 東洋大姫路高校 の試合をテレビ中継で見ておられて後ろ髪ひかれながらやってきて... 2025.03.21 休憩室の風景
レッスン風景 ワードでアート 夕暮れの姫路城 姫路城のガイドをされて約半年が経過したIさん。以前、ワードで描いた秋の夕暮れの五重塔の、五重塔の部分を姫路城を新たに描いて差し替えて描いたものを印刷して、見せてくださいました。 荘厳な天守閣形を忠実に描かれておられます。いつ... 2025.03.13 レッスン風景
日々の出来事 水仙の花 Kさんが、ブーケの花束のように胸の前に水仙の花を束にして入出されました。Kさんのそのお姿がとっても素敵でした。かすかにいい香りが漂ってます。 Kさんの畑に咲いていた水仙八重の水仙珍しいですね。この水仙は背が高くならないそうで... 2025.03.06 日々の出来事
日々の出来事 3月スタート 寒い寒い2月が終わり、今日から3月。先月と同じく、月末のお休みがなく、そのまま3月へ突入で、切り替わった感がない。 朝夕はまだ寒いですが、日中は、少し暖かかったですね。月のはじめ、今日も昨日に引き続き、新しい生徒さんがお仲間... 2025.03.01 日々の出来事
レッスン風景 図形脳トレ と ピンセット 2月も残すところ後2日昨日あたりから、日中の寒さが少し和らいだようですね。Tさんの今日のお題は図形脳トレ仕上がったのがこちら。 実際に問題を解く脳トレと、パソコンで作成する脳トレの一石二鳥Tさんが、「今の中学入試にこんな問題... 2025.02.27 レッスン風景